Archive for 2015年4月27日

第1回シティカレッジ「災害ボランティアについて学ぶ」が開催されました

4月24日、シティカレッジ「地域と災害」の第1回「災害ボランティアについて学ぶ」が開催されました。

 

今回は、金沢星稜大学人間科学部の池田教授と、社会福祉法人 石川県社会福祉協議会 ボランティアセンターの茂尾専門員を講師に迎えました。池田先生

 

池田先生からは、人のもつ「生きる力」のお話しから、ボランティアの特徴から心得まで幅広い視野からのお話しをお聞きしました。

池田先生

池田先生

池田先生2

 

また、茂尾さんからは、社会福祉協議会についてのお話しから、被災された方がどのように感じているのか、寄り添いの大切さを中心にお話しをお聞きしました。

 

茂尾さん

茂尾さん2

 

そもそもボランティアとは、また災害ボランティアを行う際の基本的な考え方について、

学ぶことができたのではないでしょうか。

 

次回は5月8日に「被災地の状況について学ぶ」という内容で行う予定です。