平成19年の能登半島地震や、平成23年の東日本大震災、昨年の、令和元年東日本台風では、多くの企業が災害ボランティア活動に取り組みました。また、今年も熊本や山形など全国各地で大規模な災害が頻発しております。
災害時に、地元企業の皆様が自社の特性を生かし、地域と連携したボランティア活動を行うことで、復旧・復興に大きく貢献いただけるものと思います。
当セミナーでは、災害時の県の体制や、企業のボランティア活動の実例などを紹介することとしております。
今後、県内で災害が発生したときに備え、平時の企業活動と災害ボランティアとの関わりについて考えていただく機会となれば幸いです。
みなさまのご参加をお待ちしています。
————————————————————
日時:令和2年10月6日(火)13:30~15:30
場所:金沢港クルーズターミナル(金沢市)
募集対象:県内企業(支社等を含みます)
参加費:無料
※参加にあたっては、事前申込が必要です
参加申込方法:
公益財団法人 石川県県民ボランティアセンターまで、FAXまたはEメールにてご連絡ください。
詳しくはチラシをご確認ください。
主催:石川県、公益財団法人 石川県県民ボランティアセンター